熊本市立河内小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/22 10:27 UTC 版)
熊本市立河内小学校 | |
---|---|
過去の名称 | 河内小学校 河内尋常高等小学校 河内国民学校 河内村立河内小学校 河内芳野村立河内小学校 河内町立河内小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 熊本市 |
設立年月日 | 1875年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒861-5347 |
熊本県熊本市西区河内町船津2505-2
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
熊本市立河内小学校(くまもとしりつ かわちしょうがっこう)は、熊本県熊本市西区河内町船津にある公立小学校。かつては分校として熊本市立河内小学校白浜分校があった。
沿革
- 1875年(明治8年) - 河内学校、船津学校、白浜学校、塩屋学校創立。
- 1887年(明治20年) - 塩屋尋常小学校、河内尋常小学校と改称
- 1898年(明治31年) - 塩屋尋常小学校を河内尋常小学校に合併
- 1904年(明治37年)1月 - 船津尋常小学校を河内尋常小学校に合併
- 1902年(明治37年)4月 - 白浜尋常小学校を合併し河内尋常高等小学校と改称し、白浜分教場を置く
- 1941年(昭和16年) - 河内国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) - 河内村立河内小学校と改称
- 1956年(昭和31年) - 河内村、芳野村合併により、河内芳野村立河内小学校と改称
- 1971年(昭和46年) - 町制施行により河内町立河内小学校と改称
- 1991年(平成3年) - 熊本市と合併し熊本市立河内小学校と改称
- 2018年(平成30年) - 白浜分校が閉校
関連項目
外部リンク
- 熊本市立河内小学校のページへのリンク