火袋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 15:10 UTC 版)
灯火が入る部分で灯籠の主役部分である。この部分だけは省略することができない。装飾目的の場合は火をともすことは無いが、実用性が求められる場合には火や電気等により明りがともされる。
※この「火袋」の解説は、「灯籠」の解説の一部です。
「火袋」を含む「灯籠」の記事については、「灯籠」の概要を参照ください。
火袋と同じ種類の言葉
- >> 「火袋」を含む用語の索引
- 火袋のページへのリンク