澤田勉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 17:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動澤田 勉(さわだ つとむ、1937年11月26日 - )は、日本の実業家、技術者。
経歴
東京に生まれる。 1956年福岡県立修猷館高等学校を経て[1]、1960年東京大学工学部航空学科を卒業し日産自動車に入社。
日産自動車にて、1984年2月シャシー設計部長、1987年1月車体設計部長、1989年6月取締役となり、1992年6月にはゼクセル(現・ボッシュ)取締役を兼務する。1993年6月日産自動車常務取締役、1995年6月専務取締役を経て、1996年6月代表取締役副社長に就任する。1999年6月同社顧問となり、同年7月から2005年2月までルノー上席副社長(会長顧問)を務める。
1998年5月から2000年5月にかけて自動車技術会会長を務める。
脚注
- ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』同窓会員136頁
参考文献
- 『人事興信録第43版』さ190頁、興信データ、2005年
- 澤田 勉のページへのリンク