潟上市立飯田川小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 秋田県小学校 > 潟上市立飯田川小学校の意味・解説 

潟上市立飯田川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 15:01 UTC 版)

潟上市立飯田川小学校
北緯39度53分7.4秒 東経140度04分19.2秒 / 北緯39.885389度 東経140.072000度 / 39.885389; 140.072000座標: 北緯39度53分7.4秒 東経140度04分19.2秒 / 北緯39.885389度 東経140.072000度 / 39.885389; 140.072000
国公私立の別 公立学校
設置者 潟上市
設立年月日 1876年12月25日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B105221113319
所在地 018-1503
秋田県潟上市飯田川和田妹川字岩崎12番地12
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

潟上市立飯田川小学校(かたがみしりつ いいたがわしょうがっこう)は、秋田県潟上市飯田川和田妹川字岩崎にある公立小学校

沿革

  • 1876年明治9年)
    • 9月1日 - 和田妹川学校創立。
    • 12月25日 - 下虻川学校及び飯塚学校創立。
  • 1883年(明治16年)12月 - 和田妹川、飯塚両校を合併し、飯和学校を分校、下虻川学校を本校とする。
  • 1891年(明治24年)9月1日 - 飯田川尋常小学校と改称。
  • 1892年(明治25年)9月6日 - 現役場の位置に校舎新築。
  • 1893年(明治26年)4月31日 - 飯田川尋常高等小学校と改称。
  • 1935年昭和10年)12月5日 - 現位置南側に校舎新築。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 飯田川町飯田川国民学校と改称。
  • 1942年(昭和17年)7月17日 - 町村合併により昭和町立飯田川小学校と改称。
  • 1950年(昭和25年)10月1日 - 分町により飯田川町立飯田川小学校と改称。
  • 1991年平成3年)7月 - 新校舎建設始まる
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 新校舎に移転し、新学期を迎える。
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 市町村合併により潟上市立飯田川小学校と改称。
  • 2016年(平成28年) - 校舎大規模改修工事。

通学区域

  • 飯田川下虻川・飯田川和田妹川・飯田川金山・飯田川飯塚[1]

進学先中学校

校区内の主な施設

  • 飯田川体育館
  • 潟上市図書館 飯田川分館
  • 潟上市立若竹幼児教育センター
  • 潟上市飯田川B&G海洋センター
  • 飯田川保健福祉センター
  • 潟上市飯田川出張所
  • 飯田川郵便局
  • 下虻川郵便局
  • JR羽後飯塚駅

アクセス

  • 秋田中央交通「100系統」五城目線で、「飯田川小学校前」停留所下車後、学校正門まで、
    • 五城目バスターミナル行のりばから、徒歩約110m・約2分。
    • 秋田駅西口行のりばから、徒歩約140m・約2分。
      • 秋田駅西口行のりばから学校正門まで、直線距離では約105mほどだが、薬王堂潟上飯田川店側の横断歩道を経由する必要があるため、若干の遠廻りとなる。

脚注

  1. ^ a b 潟上市立学校通学区域に関する規則潟上市.2022年4月2日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潟上市立飯田川小学校」の関連用語

潟上市立飯田川小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潟上市立飯田川小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの潟上市立飯田川小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS