ジェームズ・ワンとは? わかりやすく解説

ジェームズ・ワン

(溫子仁 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 03:10 UTC 版)

ジェームズ・ワン
James Wan
2018年、サンディエゴにて
生年月日 (1977-02-26) 1977年2月26日(48歳)
出生地 マレーシアクチン
国籍 オーストラリア
民族 マレーシア系オーストラリア人
職業 映画プロデューサー映画監督脚本家
ジャンル 映画
活動期間 1999年 -
配偶者
イングリット・ビス(結婚 2019年)
主な作品
監督
ソウ』シリーズ
デッド・サイレンス
狼の死刑宣告
インシディアス』シリーズ
死霊館』シリーズ
ワイルド・スピード SKY MISSION
アクアマン』シリーズ
マリグナント 狂暴な悪夢
製作
ライト/オフ
モータルコンバット
M3GAN ミーガン
テンプレートを表示
溫子仁
ジェームズ・ワン
各種表記
繁体字 溫子仁
簡体字 温子仁
英語名 James Wan
テンプレートを表示

ジェームズ・ワン(James Wan、温子仁、1977年2月27日[1] - )は、オーストラリア映画プロデューサー映画監督脚本家ホラースリラーミステリーなどの分野で活動している。

来歴

中国系の子としてマレーシアクチンで生まれ、幼少期にオーストラリアパースへ移住。11歳頃から映画の道を志し、メルボルンロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)へ進学。同大学でリー・ワネルと親友になり、2人で映画製作をするようになった[2]。長編映画『ソウ』の企画を実現するため脚本を書き上げ、少ない予算で8分間のパイロット版DVDを制作して映画会社に売り込んだ[3][4]。無名の青年の作品だが脚本を売り込むのが目的ではなく、ワンが監督を務めワネルがアダム役を演じるという条件を譲らなかったため賭けに近い行動だったが、唯一エヴォリューション・エンターテインメントのグレッグ・ホフマンがこの条件を受諾したため長編映画の製作が実現した[4]。低予算のため18日間という短期間で撮影された『ソウ』は、2004年1月にサンダンス映画祭で上映されると熱狂的に支持され、波及効果で同年5月にはカンヌ国際映画祭でも上映されたのがきっかけとなり世界各国から買い付けが殺到した[3]

デビュー作は低予算ながら斬新なストーリー展開が評判となりシリーズ化され、2作目以降はプロデューサーとして参加している。2007年には3年ぶりの監督作『デッド・サイレンス』が公開された(日本公開は2008年3月22日)。

以降もホラー映画に関わることが多かったが、2013年に「もうホラージャンルの映画とは関わらない。『死霊館』と『インシディアス 第2章』が僕の最後のホラー映画だ」と発表。しかし、2014年10月に撤回し『死霊館』の続編『死霊館 エンフィールド事件』の監督に就任した。

2015年には『ワイルド・スピード SKY MISSION』を監督。ワイルド・スピードシリーズ及びワンの監督作の中で全米・全世界ともに最高興行収入を記録。

2018年にはDCEU映画アクアマン』を監督。DC原作の映画の中で歴代最高の全世界興行収入に導いた。

人物

製作作品

題名 役割 備考
監督 製作 脚本 編集
2000 Stygian
2003 Saw(短編映画)
2004 ソウ
Saw
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭 審査員特別賞 受賞
2005 ソウ2
Saw II
製作総指揮
2006 ソウ3
Saw III
2007 デッド・サイレンス
Dead Silence
狼の死刑宣告
Death Sentence
ソウ4
Saw IV
製作総指揮
2008 ソウ5
Saw V
2009 ソウ6
Saw VI
2010 ソウ ザ・ファイナル 3D
Saw 3D
製作総指揮
ゴールデンラズベリー賞 ワースト3D作品賞 ノミネート
インシディアス
Insidious
2013 死霊館
The Conjuring
放送映画批評家協会賞 SF/ホラー映画賞 ノミネート
インシディアス 第2章
Insidious: Chapter 2
2014 アナベル 死霊館の人形
Annabelle
2015 ワイルド・スピード SKY MISSION
Furious 7
ダークハウス
Demonic
日本劇場未公開
インシディアス 序章
Insidious: Chapter 3
2016 死霊館 エンフィールド事件
The Conjuring 2
ライト/オフ
Lights Out
2017 アナベル 死霊人形の誕生
Annabelle: Creation
ジグソウ:ソウ・レガシー
Jigsaw
2018 インシディアス 最後の鍵
Insidious: The Last Key
日本劇場未公開
死霊館のシスター
The Nun
ストーリー原案
アクアマン
Aquaman
2019 ラ・ヨローナ〜泣く女〜
The Curse of La Llorona
アナベル 死霊博物館
Annabelle Comes Home
ストーリー原案
2021 モータルコンバット
Mortal Kombat
サムワン・インサイド
There's Someone Inside Your House
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
The Conjuring: The Devil Made Me Do It
ストーリー原案
マリグナント 狂暴な悪夢
Malignant
2022 死霊伝説 呪われた町
Salem's Lot
2023 M3GAN ミーガン
M3GAN
ストーリー原案
アクアマン/失われた王国
Aquaman and the Lost Kingdom
2024 ナイトスイム
Night Swim
ソウX
Saw Ⅹ
製作総指揮
2025 THE MONKEY/ザ・モンキー
The Monkey
死霊館 最後の儀式
The Conjuring: Last Rites
M3GAN/ミーガン 2.0
M3GAN 2.0
ストーリー原案
2026
SOULM8TE
TBA
The Last Train to New York

Creature from the Black Lagoon

The Backrooms

テレビ

題名 役割 備考
TBA
RoboCop
製作総指揮

シリーズ

シリーズ名 作品名 役割
ソウシリーズ Saw(短編映画) 2003 監督・脚本
ソウ
Saw
2004 監督・原案
ソウ2
Saw II
2005 製作総指揮
ソウ3
Saw III
2006 原案・製作総指揮
ソウ4
Saw IV
2007 製作総指揮
ソウ5
Saw V
2008
ソウ6
Saw VI
2009
ソウ ザ・ファイナル 3D
Saw 3D
2010
ジグソウ:ソウ・レガシー
Jigsaw
2017
スパイラル:ソウ オールリセット
Spiral: From the Book of Saw
2021
ソウⅩ
Saw Ⅹ
2023
インシディアスシリーズ インシディアス
Insidious
2010 監督・編集
インシディアス 第2章
Insidious: Chapter 2
2013 監督・原案
インシディアス 序章
Insidious: Chapter 3
2015 製作・出演
インシディアス 最後の鍵
Insidious: The Last Key
2018 製作
インシディアス 赤い扉
Insidious: The Red Door
2023
死霊館ユニバース 死霊館シリーズ 死霊館
The Conjuring
2013 監督
死霊館 エンフィールド事件
The Conjuring 2
2016 監督・脚本・原案・製作
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
The Conjuring: The Devil Made Me Do It
2021 原案・製作
死霊館 最後の儀式
The Conjuring: Last Rites
2025 製作
アナベルシリーズ アナベル 死霊館の人形
Annabelle
2014
アナベル 死霊人形の誕生
Annabelle: Creation
2017
アナベル 死霊博物館
Annabelle Comes Home
2019 原案・製作
ヴァラクシリーズ 死霊館のシスター
The Nun
2018 原案・製作・追加撮影監督
死霊館のシスター 呪いの秘密
The Nun
2023 製作・キャラクター原案
スピンオフ ラ・ヨローナ〜泣く女〜
The Curse of La Llorona
2019 製作
DCエクステンデッド・ユニバース アクアマン
Aquaman
2018 監督・原案
アクアマン/失われた王国
Aquaman and the Lost Kingdom
2023 監督・原案・製作
M3GANシリーズ M3GAN ミーガン
M3GAN
製作・原案
M3GAN/ミーガン 2.0
M3GAN 2.0
2025

SOULM8TE
2026 製作・脚本

脚注

  1. ^ ジェームズ・ワン:プロフィール・作品情報・最新ニュース”. 映画.com. 2023年8月6日閲覧。
  2. ^ a b James Wan - Biography” (英語). IMDb. 2023年8月6日閲覧。
  3. ^ a b c 低予算で夢を実現したオーストラリアの若き才能 衝撃映像満載スリラー『ソウ』”. [映画] All About (2004年11月15日). 2023年8月6日閲覧。
  4. ^ a b c d SAW at the Wayback Machine (archived 2004-09-02)
  5. ^ James Wan on Instagram: “Engaged to this beautiful, amazing woman!”” (英語). Instagram. 2019年8月17日閲覧。
  6. ^ Ke, Bryan (2019年11月4日). “James Wan Officially Marries Actress Ingrid Bisu” (英語). NextShark. 2023年8月6日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・ワン」の関連用語

ジェームズ・ワンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・ワンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・ワン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS