温室効果ガス
地球から宇宙への赤外放射エネルギーを大気中で吸収して熱に変え、地球の気温を上昇(地球温暖化)させる効果を有する気体の総称。代表的なものに二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)等がある。これらの排出には人間の生活・生産活動が大きく関与しており、我が国では、農林水産業分野からの排出量(CO2換算)は、国内の全排出量の4.7%(15年度)を占める。
温室効果ガスと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から温室効果ガスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 温室効果ガスのページへのリンク