渡辺翔 (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺翔 (俳優)の意味・解説 

渡辺翔 (俳優)

(渡邉翔 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 07:34 UTC 版)

わたなべ しょう
渡辺 翔
別名義 渡邉 翔
生年月日 (1985-04-12) 1985年4月12日(40歳)
出生地 日本 神奈川県
身長 181 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 舞台ドラマ映画
所属劇団 無名塾
事務所 舞プロモーション
主な作品
舞台
『レ・ミゼラブル~惨めなる人々~』
テンプレートを表示

渡辺 翔(わたなべ しょう、1985年4月12日[1] - )は、日本俳優である。所属事務所は、舞プロモーション[1]劇団無名塾

旧芸名は渡邉 翔

来歴・人物

出演

映画

テレビドラマ

配信ドラマ

舞台

  • マクベス 無名塾(2009年)
  • 炎の人 無名塾(2010年)
  • 友達 無名塾(2010年)
  • HOBSON’S CHOICE~ホブソンの婿選び 無名塾(2012年)
  • THE DUMB WAITER 二人芝居(2012年)
  • ロミオとジュリエット(2013年)
  • 斬劇 八犬伝 A☆STEPS企画(2013年)
  • 夜を急ぐ者よ 俳優座劇場(2014年)
  • そこのみにて光輝く 笹塚ファクトリ(2014年)
  • 葵上 班女 熊野 無名塾(2015年)
  • 横浜グラフィティ 東京・横浜公演(2016年)
  • SHINGEN~風林火山~ 主演(2016年)
  • 肝っ玉おっ母と子供たち 無名塾(2017年 - 2018年)
  • 女帝 シライケイタ演出(2018年)[2]
  • 非戦を選ぶ演劇人の会ピースリーディングvol.22『それを認めちゃ「9条」じゃなくなる-平和憲法サバイバル大作戦!-』シライケイタ演出(2018年)
  • 野鴨 無名塾(2019年)
  • The Great Gatsby In Tokyo 野口大輔演出(2019年)
  • 清水次郎長伝 松井誠演出(2019年)
  • 沙也可 〜海峡を越えた愛〜 山口篤司演出 (2020年)
  • ピサロ ウィル・タケット演出(2021年)
  • 空腹 池内風演出(2024年)[3]
  • リア王の悲劇 藤田俊太郎演出(2024年)[4]
  • 革命の家 山本浩貴演出(2025年)[5]

出典

  1. ^ a b 舞プロモーション
  2. ^ ステージナタリー編集部 (2018年5月23日). “マンガ「女帝」シライケイタ脚本・演出で舞台化、水商売の世界描く”. ステージナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/stage/news/283275 2023年8月1日閲覧。 
  3. ^ シェアハウスで生きる人々描く、かわいいコンビニ店員飯田さん「空腹」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024-06-16accessdate=2024-06-17). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  4. ^ 木場勝己、伊原剛志ら出演、藤田俊太郎演出で『リア王の悲劇』を上演 新訳のフォーリオ版を日本で初舞台化”. SPICE. イープラス (2024年4月23日). 2024年4月24日閲覧。
  5. ^ 高橋メアリージュンが謎に包まれたテロリストに扮する、劇団PU-PU-JUICE「革命の家」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年11月23日). 2024年11月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  渡辺翔 (俳優)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺翔 (俳優)」の関連用語

渡辺翔 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺翔 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺翔 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS