海外でのプロモーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 05:54 UTC 版)
「恋におちて -Fall in love-」の記事における「海外でのプロモーション」の解説
フルート奏者ベルディーン・ステンベルグ(オランダ語版)を伴って来日していたオランダの音楽出版社社長がこの曲を気に入り、オランダRCAに売り込みをかけた。その結果1987年1月5日に、RCAレコードを通じて本シングル(間奏などを再編集している)がヨーロッパ(オランダ・ベルギー同時発売)に向けて発売された。 プロモーションのため小林は同年1月11日から8日間オランダに滞在し、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌といったメディアに出演した。初回プレス2,000枚は即完売し、間もなく1,000枚を追加プレスした。 また、本作を収録したアルバム『FALL IN LOVE』は1986年2月に香港EMIを通じて香港でも発売され、同地で5万枚を売り上げゴールドディスクを受賞した。
※この「海外でのプロモーション」の解説は、「恋におちて -Fall in love-」の解説の一部です。
「海外でのプロモーション」を含む「恋におちて -Fall in love-」の記事については、「恋におちて -Fall in love-」の概要を参照ください。
- 海外でのプロモーションのページへのリンク