海ノ木高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/02 20:24 UTC 版)
遠山 紗久羅(とおやま さくら) 3年生。居合道部部長。真剣の持ち主で抜刀術も行う。対四季ノ森高校では大将を務める。 中学時代は剣道部だったが、相手と戦って勝つことに虚しさを覚え、自分との戦いである居合道に転向した。鎮座していながら強大な殺気を操り四季ノ森居合道部員を翻弄するなど、居合道においても天才的な実力をもつ。自らの能力を過信しすぎた結果ハルに大敗してしまうが、それをきっかけに改めて自分を見つめ直し始める。 早乙女 一花(さおとめ イチカ) 2年生。遠山と同じく真剣を持つが、ハル曰く「振ってる本人は大した事ない」程の腕前。対四季ノ森高校では中堅を務める。 井口 燕(いぐち ツバメ) 2年生。常に眠たそうにしており口数が少ない。対四季ノ森高校では次鋒を務める。 片桐 カスミ(かたぎり カスミ) 2年生。おっとりした雰囲気の生徒。対四季ノ森高校では先鋒を務める。 林田 光太(はやしだ こうた) 1年生。唯一の男子部員。気弱で泣き虫なため、他の部員の絶好のからかい相手となっている。対四季ノ森高校では副将を務める。
※この「海ノ木高校」の解説は、「ハルポリッシュ」の解説の一部です。
「海ノ木高校」を含む「ハルポリッシュ」の記事については、「ハルポリッシュ」の概要を参照ください。
- 海ノ木高校のページへのリンク