流影陣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/18 15:00 UTC 版)
『二幕』にて追加された防御不可斬り。両腕を合わせて気を充填させ、自分の前方に両腕を拡げて大きな気の刃を生み出す。
※この「流影陣」の解説は、「斬鉄」の解説の一部です。
「流影陣」を含む「斬鉄」の記事については、「斬鉄」の概要を参照ください。
流影陣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/18 15:00 UTC 版)
『一幕』での技。打撃技だが飛び道具を跳ね返すこともできる。追加入力で「流影刃」に派生可能。
※この「流影陣」の解説は、「斬鉄」の解説の一部です。
「流影陣」を含む「斬鉄」の記事については、「斬鉄」の概要を参照ください。
流影陣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 03:55 UTC 版)
両手に気を込め、相手の飛び道具を撥ね返す。形状が影二のものとは全く異なるが性能はこちらの方が高く、超必殺技の飛び道具を跳ね返すこともできる。
※この「流影陣」の解説は、「不破刃」の解説の一部です。
「流影陣」を含む「不破刃」の記事については、「不破刃」の概要を参照ください。
- 流影陣のページへのリンク