河内音頭とのかかわり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 16:07 UTC 版)
記者だった1978年、取材中に河内音頭に出会って衝撃を受け、雑誌『ミュージック・マガジン』1978年10月号に「大阪の闇をゆさぶる河内音頭のリズム」という評論を発表。翌1979年夏には、東京河内音頭振興隊(のちに全関東河内音頭振興隊と改名)を結成し自ら隊長となって関東での宣伝普及に努めた。なお2009年7月に振興隊の活動から身を引くことを表明し、振興隊も解散した。 1982年には、渋谷のライブハウスと錦糸町のパチンコ店の屋上で、河内音頭大会を開催。錦糸町の町内会有志と意気投合し、1985年から毎年8月末に「錦糸町河内音頭大盆踊り」が行われるようになり、錦糸町の名物となっている。
※この「河内音頭とのかかわり」の解説は、「朝倉喬司」の解説の一部です。
「河内音頭とのかかわり」を含む「朝倉喬司」の記事については、「朝倉喬司」の概要を参照ください。
- 河内音頭とのかかわりのページへのリンク