沢樹くるみとは? わかりやすく解説

沢樹くるみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 15:00 UTC 版)

さわき くるみ
沢樹 くるみ
本名 繁田 磨衣子(しげた まいこ)
生年月日 (1978-02-11) 1978年2月11日(45歳)
出生地 日本神奈川県川崎市麻生区
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 宝塚歌劇団 1996年 - 2002年
女優 2003年 - 2010年
備考
身長:160cm
テンプレートを表示

沢樹 くるみ(さわき くるみ、1978年2月11日 - ) は日本女優。元・宝塚歌劇団花組娘役。神奈川県川崎市麻生区出身。所属160cm。血液型O型

略歴

  • 1994年宝塚音楽学校に入学。
  • 1996年82期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は38人中18番[1]。『CAN-CAN』で初舞台を踏み、同年5月8日[1]花組に配属。
  • 入団1年目にして、『ハウ・トゥー・サクシード』新人公演にて初ヒロインを務め、その後も新人公演ヒロインや、バウホールヒロインを演じる。
  • 2002年8月22日[1]、『月の燈影』の東京特別公演千秋楽を最後に宝塚歌劇団を退団。
  • 退団後は女優としてジャンクションに所属し、主に舞台を中心に活躍していたが、2010年3月8日に自身のブログで女優業を引退することを表明した。[2]
  • 女優業引退後は舞台制作スタッフ側に回り、2010年7月の弾丸MAMAER公演『上等な、死因』では、制作スタッフの一員としてクレジットされた。[3]

出演

宝塚歌劇団時代の主な舞台

宝塚歌劇団退団後の主な舞台

  • 2003年 「人魚姫」つぐみ役<主演>(ブディストホール)
  • 2004年 「王妃マルゴ」マルゴ役<主演>(ブディストホール)
  • 2005年 「瓶詰サーカス」麗華役<ヒロイン>
  • 2005年 関ジャニ∞ 「Magical Summer」マーガレット役(大阪松竹座)
  • 2006年 30-DELUX公演「オレノカタワレ」印南風子役(シアターサンモール)
  • 2006年 劇団OPA「飛龍伝2006」神林美智子役<主演>(俳優座劇場)
  • 2007年 「ジャンクションLIVE Vol.1〜開けちゃった編〜」(新宿村LIVE)
  • 2007年 「絢爛とか爛漫とか」野村文香役(赤坂RED/THEATER)
  • 2007年 omnibus reading performance「アンバランス」(赤坂RED/THEATRE)
  • 2008年 少年社中「カゴツルベ」花魁八ツ橋役(吉祥寺シアター)
  • 2009年 弾丸MAMAER「デマゴギー226」千代役(中野ザ・ポケット)
  • 2010年 弾丸MAMAER「喪服の時間」(なかのZERO小ホール)

TVドラマ

映画

CM

Web

  • 2004年 「ドリームバイザードットコム」経済ニュースキャスター

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沢樹くるみ」の関連用語

沢樹くるみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沢樹くるみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沢樹くるみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS