沈水カルスト地形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:47 UTC 版)
「南島 (東京都)」の記事における「沈水カルスト地形」の解説
氷期の海水面が下がっていた時期に形成されたカルスト地形が、海水面上昇によって冠水したもので、2008年3月28日に「小笠原南島の沈水カルスト地形」の名称で国の天然記念物に指定された。日本国内では他に、沖縄県宮古諸島の下地島にある通り池などに見られる。
※この「沈水カルスト地形」の解説は、「南島 (東京都)」の解説の一部です。
「沈水カルスト地形」を含む「南島 (東京都)」の記事については、「南島 (東京都)」の概要を参照ください。
- 沈水カルスト地形のページへのリンク