永井譲滋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永井譲滋の意味・解説 

永井譲滋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 09:07 UTC 版)

ながい じょうじ
永井 譲滋
本名 永井 譲滋
生年月日 (1939-02-15) 1939年2月15日(85歳)
国籍 日本
職業 俳優
事務所 田中プロモーション
主な作品
東京バイパス指令
テンプレートを表示

永井 譲滋(ながい じょうじ、1939年2月15日[1] - )は、日本俳優。本名は同じ[1]

神奈川県出身[1]。芝野工業高等学校卒業[1]劇団新派[2]、かかしプロ(1969年当時)[3]、天地プロ[2]、田中プロモーションに所属していた[1]

来歴・人物

1963年にテレビタレントセンター入り[3]。テレビタレントセンター卒業後は演技者集団「波の会」で活動[3]竜雷太はテレビタレントセンターの先輩であり、波の会でも一緒に活動していたとあって、「兄弟分」と言われていた[3]

1969年ごろまで、日本テレビ子供番組おはよう!こどもショー』にレギュラー出演し、体操のお兄さんとして知られていた[3]。同年5月から、東京バイパス指令(日本テレビ)にて連続テレビドラマ初のレギュラー出演[3]。このドラマへの出演に際しては、同作の主演であり、永井の“兄貴分”である竜の強いバックアップがあったと言われている[3]

出演作品

テレビドラマ

映画

バラエティ

脚注

出典

  1. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、147頁。 
  2. ^ a b 『日本タレント年鑑70』日本タレント年鑑刊行会、1970年、104頁。 
  3. ^ a b c d e f g 週刊平凡 1969年5月29日号 p.146 - 147「体操のお兄ちゃんから刑事へ」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井譲滋」の関連用語

永井譲滋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井譲滋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永井譲滋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS