永久磁石型直流モーター
分巻モーターの固定子巻線の部分に永久磁石を用いた直流モーター。固定子巻線が不要であるため、比較的構造が簡単で巻線抵抗などがないぶん、効率もよい。性能特性は分巻モーターに似ているが、固定子電流の調整ができないので、通常の構造では性能範囲に限界があり、100W~ 12kW程度までの比較的小型、軽量の電動車両に用いられている。応用範囲は広く、パワーアシスト電気自転車、シニア用電動3輪車、4輪車、電動車椅子、ゴルフカート、フォークリフト、超小型(原付き)電気自動車、一部の軽自動車などに用いられている。
- 永久磁石型直流モーターのページへのリンク