水野和則とは? わかりやすく解説

水野和則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 05:44 UTC 版)

みずの かずのり
水野 和則
別名義 桶澤 尚
白川 巨椋
一口 久美
水野カズノリ[1]
生年月日 (1966-02-28) 1966年2月28日
没年月日 (2017-03-19) 2017年3月19日(51歳没)
出生地 日本 京都府
国籍 日本
職業 アニメ監督
アニメーション
ジャンル 映画テレビアニメ
主な作品

テレビアニメ

テンプレートを表示

水野 和則(みずの かずのり、1966年2月28日 - 2017年3月19日)は、日本アニメ演出家、アニメ監督京都府出身。 別名として水野カズノリ[1]桶澤 尚白川 巨椋一口 久美がある。

経歴

大阪デザイナー専門学校を経て1986年にスタジオぴえろ(現・ぴえろ)に入社。

1990年よりフリーとなる。

2000年にアークトゥールスの設立に参加するが退社し、2004年からは再びフリーとして活動する。

代表作は『どっきりドクター』『ゾイドジェネシス』など。

桶澤尚名義で『夜勤病棟』シリーズ(ディスカバリー版)や[2]、『月花美人』の監督も務めた[3]

2013年からは、ぴえろの創業者である布川郁司によって設立されたNUNOANI塾の講師を務めた[4]

2017年3月19日死去、51歳没[5]

作品リスト

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

イベント用アニメ

脚注

出典

  1. ^ a b 水野和則”. allcinema. スティングレイ. 2024年6月22日閲覧。
  2. ^ 夜勤病棟 監督 桶澤尚インタビュー G-type Vo.6 コアマガジン 上崎洋一 2002年.15頁
  3. ^ 月花美人 桶澤監督 緊縛対談 G-type 8月号 コアマガジン 上崎洋一 2002年.31頁
  4. ^ アニメ演出の映像表現を学ぶ プロフェッショナルのための“NUNOANI塾”が二期生募集 アニメ!アニメ!ビズ 2014年4月12日
  5. ^ Peters, Megan (2017年4月6日). “Naruto, Bleach Animator Kazunori Mizuno Passes Away” (英語). ComicBook.com. 2024年6月22日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水野和則」の関連用語

水野和則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水野和則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水野和則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS