水野和徳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水野和徳の意味・解説 

水野和徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 08:08 UTC 版)

水野 和徳
Kazunori MIZUNO
基本情報
名前 水野 和徳
生年月日 (1951-10-31) 1951年10月31日(73歳)
国籍 日本
出身地 栃木県
経歴
テンプレートを表示

水野 和徳(みずの かずのり、1951年10月31日 - )は、栃木県出身のプロゴルファー

来歴

12歳からゴルフを始め、1978年にプロ入りする[1]

1982年日本オープンでは尾崎将司と並んでの6位タイ[2]1983年パールカントリークラブオープンではデビッド・イシイアメリカ)、青木基正に次ぐと同時に倉本昌弘関水利晃と並んでの4位タイ[3]に入った。

1983年の日本プロでは倉本と並んでの7位タイ[4]に入り、1984年日本プロマッチプレーでは1回戦で尾崎健夫に2-4[5]で敗退。

1985年栃木県オープンでは初日を3位タイ[6]でスタートし、最終日には2位[7]に入り、1992年アコムインターナショナル[8]を最後にレギュラーツアーから引退。

現在は小山ゴルフクラブ所属で[9]、栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部でレッスンを担当[1]

脚注

  1. ^ a b 水野 和徳 ミズノ カズノリ KAZUNORI MIZUNO”. www.smile-pga.jp. 2024年6月26日閲覧。
  2. ^ 第47回日本オープンゴルフ選手権(1982年)”. www.golfdendou.jp. 2024年6月26日閲覧。
  3. ^ ハワイパールオープン”. 2012年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  4. ^ 【伝説の名勝負。ヒーローの足跡】紫雲ゴルフ倶楽部。青木功に競り勝ち、中嶋常幸日本タイトル3連勝。1983年日本プロ”. goifdigest-play.jp. 2024年6月26日閲覧。
  5. ^ 第10回日本プロゴルフマッチプレー選手権(1984年)”. www.golfdendou.jp. 2024年6月26日閲覧。
  6. ^ 毎日新聞縮刷版p552 昭和60年7月17日朝刊14面
  7. ^ 毎日新聞縮刷版p582 昭和60年7月18日朝刊14面
  8. ^ 水野 和徳選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年6月26日閲覧。
  9. ^ 倶楽部概要”. www.oyamagolf.jp. 2024年6月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水野和徳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水野和徳」の関連用語

1
石井昇 百科事典
12% |||||

2
関水利晃 百科事典
6% |||||

3
青木基正 百科事典
6% |||||

水野和徳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水野和徳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水野和徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS