水先三角定規
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 15:18 UTC 版)
「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事における「水先三角定規」の解説
『ドラえもん算数推理コミック』(『小学四年生』1992年10月号別冊付録)収録「将棋の駒殺人事件 ――角度の大きさ――」(さいとうはるお作)に登場する。「水先分度器」に似た道具。2種類の定規で1組になっている。進みたい角度になるよう地面にセットし、歩数などの距離を命令すると、地面に矢印で道筋が表示される。
※この「水先三角定規」の解説は、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の解説の一部です。
「水先三角定規」を含む「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事については、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の概要を参照ください。
- 水先三角定規のページへのリンク