武信
名字 | 読み方 |
武信 | たけのぶ |
武信
姓 | 読み方 |
---|---|
武信 | たけのぶ |
武信(たけのぶ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
西国の大名の跡継ぎ。武宗の息子で鈴の兄。頼りない父の代わりに実質的に藩を統治している。家臣や領民からの声望が高い。異国との密貿易を行っており、改易を目論む幕府に対抗するため将軍秀忠が溺愛する次男国千代を誘拐した。初めあずみは彼を斬って国千代を救出するために天海に送り込まれたが、やがて武信に惹かれて彼と一緒に戦うことを決意し、武信もあずみに惹かれていた。この最中金地院崇伝の手先の京極貞麻呂の一団に城を襲撃されたが、あずみの助力を得て撃退した。その後あずみは領地を潰さず武信も死なせないよう天海に働きかけをしたが、天海は首謀者の死だけは譲らず、それを知った父武宗が武信を守るために切腹した。父の決意を知らず悲しむ武信をあずみは励ました。武信はあずみを妻に迎えたがったが、あずみは大名の妻の地位を振って使命に戻っていった。
※この「武信(たけのぶ)」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「武信(たけのぶ)」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- 武 信のページへのリンク