正善山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/15 15:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動正善山 | |
---|---|
![]()
画像募集中
|
|
標高 | 1,229 m |
所在地 | ![]() |
位置 | 北緯33度56分10.6秒 東経134度10分24.9秒座標: 北緯33度56分10.6秒 東経134度10分24.9秒 |
山系 | 四国山地 剣山系 |
|
|
![]() |
正善山(しょうぜんさん)は、徳島県美馬市に位置する山である。標高1,229m。
地理
旧美馬郡穴吹町と同郡木屋平村の境界に位置。古くは明神岳と呼ばれていた。八面山から綱付山・杖立峠、さらに東へ延びる尾根の端に位置する。山頂がとがって黒々とした男性的な山である。
山頂は狭くて樹が茂り、展望はあまりきかないが、東には東宮山、南東に高城山などを望む。登山道周辺にはアセビ・コナラ・タンナサワフタギ・ヤマウルシなどが茂る。
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4-04-001360-3)
- 正善山のページへのリンク