歌謡・歌謡曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 09:23 UTC 版)
歌謡は、広義には和歌などの韻文詩、民謡、小唄などの俗謡、童謡、国民歌謡、戦時歌謡、ムード歌謡、リズム歌謡、テクノ歌謡など、きわめて広範に及んでいる。しかし、昭和以降の日本で誕生した「歌謡」ジャンルのほとんどは歌謡曲または流行歌の範疇に入るため、現代の日常的な場面で「歌謡」といえば、通常は歌謡曲や流行歌、それに類する歌詞のある曲を指す。
※この「歌謡・歌謡曲」の解説は、「歌」の解説の一部です。
「歌謡・歌謡曲」を含む「歌」の記事については、「歌」の概要を参照ください。
- 歌謡・歌謡曲のページへのリンク