機構認定の教育施設(各省庁大学校)の課程修了者への学位授与(学士、修士、博士)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 05:30 UTC 版)
「大学改革支援・学位授与機構」の記事における「機構認定の教育施設(各省庁大学校)の課程修了者への学位授与(学士、修士、博士)」の解説
以下の学部相当の課程の卒業者は、申請により学士の学位が授与される。大学院相当の課程の修了者は、申請論文の審査および試験に合格することにより、修士あるいは博士の学位が授与される。 防衛大学校本科・研究科(前期課程・後期課程) 学士(人文科学)、学士(社会科学)、学士(理学)、学士(工学)、修士(理学)、修士(工学)、修士(安全保障学)、博士(理学)、博士(工学) 防衛医科大学校医学科・看護学科・医学研究科 学士(医学)、学士(看護学)、博士(医学) 水産大学校本科・研究科 学士(水産学)、修士(水産学) 海上保安大学校本科 学士(海上保安) 気象大学校大学部 学士(理学) 職業能力開発総合大学校総合課程・長期養成課程職業能力開発研究学域 学士(生産技術)、修士(生産工学) 国立看護大学校看護学部・研究課程部(前期課程・後期課程) 学士(看護学)、修士(看護学)、博士(看護学)
※この「機構認定の教育施設(各省庁大学校)の課程修了者への学位授与(学士、修士、博士)」の解説は、「大学改革支援・学位授与機構」の解説の一部です。
「機構認定の教育施設(各省庁大学校)の課程修了者への学位授与(学士、修士、博士)」を含む「大学改革支援・学位授与機構」の記事については、「大学改革支援・学位授与機構」の概要を参照ください。
- 機構認定の教育施設の課程修了者への学位授与のページへのリンク