機動戦士ガンダム DX合体セット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:14 UTC 版)
「クローバー (玩具メーカー)」の記事における「機動戦士ガンダム DX合体セット」の解説
1979年に年末商戦向け新製品として定価5800円で発売された。ガンダムとGファイターのセット。ガンダムは、設定どおりAパーツとBパーツとコアファイターで構成され、合体分離可能。Gファイターは、「G・カプセル」、「G・ウィング」、「G・キャタピラ」、「ビーム・キャノン」より構成される。Gアーマー用に「ガンダム・シールド」が2枚付属する。ガンダム本体のデザインは準決定稿を基にしており、肩の形状の違いやアンクルガードのスリット(シールによる再現)や下腕にくびれがあるなど、準決定稿をリファインした、後のプロトタイプガンダムに似ている。ガンダム本体の大きさは、全長18cmで、1/100スケールである。他にもガンダム単体のみの「ガンダム合体セット」も同時発売された。こちらにもGアーマーを前提として「ガンダム・シールド」が2枚付属している。
※この「機動戦士ガンダム DX合体セット」の解説は、「クローバー (玩具メーカー)」の解説の一部です。
「機動戦士ガンダム DX合体セット」を含む「クローバー (玩具メーカー)」の記事については、「クローバー (玩具メーカー)」の概要を参照ください。
- 機動戦士ガンダム DX合体セットのページへのリンク