横浜メディアサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 横浜市の企業 > 横浜メディアサービスの意味・解説 

横浜メディアサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 23:19 UTC 版)

横浜メディアサービス株式会社
Yokohama Media Service Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-2
ニューシティ東戸塚タワーズシティー1st 309
設立 1990年3月15日
業種 情報・通信業
法人番号 9020001008189
事業内容 有線テレビジョン放送事業
電気通信事業.他
代表者 代表取締役 志賀幹男
資本金 4500万円
主要株主 志賀幹男
昭和電線ホールディングス
日本アンテナ
テンプレートを表示

横浜メディアサービス ( Yokohama Media Service) は、神奈川県横浜市に本社を置くかつてのケーブルテレビ事業者である。

日本CATV技術協会正会員。

サービスエリア

戸塚区品濃町東戸塚)近辺のニューシティ東戸塚による電波障害地域

概要

  • ニューシティ東戸塚建設時に近辺の電波障害対策として設立。
  • もともとケーブルテレビは一地域一社が原則であり、横浜市戸塚区は「ジェイコム南横浜(旧JCN横浜)」の放送地域であるが、電波障害対策の場合は例外が認められていたため、両社が並立していた。
  • 地上デジタルの再送信を見送ったため、2011年7月24日のアナログテレビ放送終了をもってケーブルテレビ事業からは事実上撤退。その後の業務状況は不明。

主な放送チャンネル

テレビ局

アナログ 放送局
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
5 自主放送
6 TBS
8 フジテレビ
9 tvk
10 テレビ朝日
11 放送大学
12 テレビ東京

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜メディアサービス」の関連用語

横浜メディアサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜メディアサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜メディアサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS