横浜ボートフェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/02 17:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
横浜ボートフェア2009 | |
イベントの種類 | 展示会 |
---|---|
開催時期 | 毎年10月中旬 |
会場 | 横浜ベイサイドマリーナ |
主催 |
横浜ボートフェア2009実行委員会 主管:関東マリン事業協会、日本マリンインポーター協議会 |
後援 | 国土交通省 関東運輸局、第三管区海上保安本部、横浜市港湾局、(社)日本舟艇工業会、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会 日本小型船舶検査機構、(社)日本マリーナ・ビーチ協会、(社)関東小型船安全協会 |
協力 | 横浜ベイサイドマリーナ(株)、舵社、オーシャンライフ、オーシャンスタイル・パーフェクトボート |
最寄駅 | 金沢シーサイドライン鳥浜駅 |
駐車場 | 有 |
公式サイト |
横浜ボートフェアは横浜ベイサイドマリーナの桟橋で催されるボートショー。2009年は「輸入艇フェア(日本マリンインポーター協会)」とひとつになり、横浜ボートフェア2009として合同開催した[1]。2008年以前は横浜フローティングボートショーまたはフローティングボートショーという名称だった。
公式ホームページ一覧
- 2006年 - 2006フローティングボートショー
- 2007年 - 2007横浜フローティングボートショー-TOP- 7回目
- 2008年 - 2008フローティングボートショー-TOP- 8回目
- 2009年 - 横浜ボートフェア2009-TOP- 9回目
- 2010年 - 横浜ボートフェア2010-TOP- 10回目
脚注
外部リンク
- 横浜ボートフェアのページへのリンク