住電通信エンジニアリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 日本の情報・通信業 > 住電通信エンジニアリングの意味・解説 

住電通信エンジニアリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 09:34 UTC 版)

住電通信エンジニアリング株式会社
Sumiden Communication Engineering Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 SCE
本社所在地 日本
244-0804
横浜市戸塚区前田町501-11
設立 1977年3月25日
業種 情報・通信業
法人番号 2020001007536
事業内容 情報通信機器・設備の建設、保守点検
代表者 代表取締役:馬場 宏
資本金 1億5,000万円
(2013年3月現在)
売上高 単体:46.0億円
(2011年度)
従業員数 単体:177人
(2013年3月現在)
決算期 6月30日
主要株主 ミライト・テクノロジーズ
住友電気工業
外部リンク http://www.sce.co.jp/index.html
テンプレートを表示
画像左 住電通信エンジニアリング事務所。

住電通信エンジニアリング株式会社(すみでんつうしんエンジニアリング、英文社名:Sumiden Communication Engineerin CO.,LTD.)は、光ファイバ通信ネットワーク携帯電話基地局などの情報通信インフラ構築とソフトウェア開発を行うメーカーである。

主力製品・事業

  • 情報通信インフラ構築
  • ソフトウェア開発

主要事業所

  • 本社 - 横浜市戸塚区前田町501-11 本社
  • 支社・工事事務所
    • 大阪支社 - 大阪市北区天満 1-6-8-401
    • 名古屋工事事務所 - 名古屋市中区大須4-16-16-4F

沿革

  • 1977年 - 住友電気工業の工事部門が独立し住電ナイジェリア通信工事が設立
  • 1982年 - 住電通信技術株式会社へ改組
  • 1991年 - 住友電工通信エンジニアリング株式会社へ社名変更
  • 2005年 - 住電通信エンジニアリング株式会社へ社名変更

主要関係会社

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住電通信エンジニアリング」の関連用語

住電通信エンジニアリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住電通信エンジニアリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住電通信エンジニアリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS