楽天グループの保険会社として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 05:56 UTC 版)
「楽天生命保険」の記事における「楽天グループの保険会社として」の解説
商号変更と共に保険商品のネット販売を本格的に開始した。2014年10月には、一定の条件を満たす楽天会員 を対象とした無料がん保険のサービスを開始している。 2015年6月には、設立以来社長を務めていたエキスパートアライアンス出身の米田光生が退任し、楽天出身の高澤廣志(現・楽天株式会社常務執行役員インベストメント&インキュベーションカンパニー プレジデント)が社長に就任した。 2015年11月には、年齢・性別に関係なく保険料が一律(月額2,000円)で、健康祝い金を楽天スーパーポイントで受け取ることが出来る 総合保障保険「楽天生命のスーパー2000」の発売を開始した。健康祝い金をポイントで支払うサービスは業界初となる。2018年1月には、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地球場であり、楽天が2014年より命名権を保有するKoboパーク宮城(宮城球場)の命名権が楽天生命名義となり、楽天生命パーク宮城に改称された。2018年4月には、楽天市場に出店する法人向けの生命保険商品の開発および販売を目的として、第一生命ホールディングスと業務提携を結んだ。 同年7月には楽天の保険中間持株会社・楽天インシュアランスホールディングス株式会社の設立に伴い、株式移転により同社の完全子会社となった。
※この「楽天グループの保険会社として」の解説は、「楽天生命保険」の解説の一部です。
「楽天グループの保険会社として」を含む「楽天生命保険」の記事については、「楽天生命保険」の概要を参照ください。
- 楽天グループの保険会社としてのページへのリンク