クサビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > ログハウス用語 > クサビの意味・解説 

クサビ(楔)

木造建築の際、ホゾ仕口などを固定するために打ち込む鋭角三角形状をした堅木小片のこと。ログハウスでは建具ログウォール固定するために頻繁に使用されるまた、最近では、ハンドカット・ログハウスの割れを防ぐために、背割り入れたあと、そこに打ち込んで使う例もある。


このページでは「ログハウス用語集」からクサビを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からクサビを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からクサビ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クサビ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||



クサビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クサビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS