検査前の絶食 (ラテン語: NPO; nil per os)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 02:47 UTC 版)
「上部消化管内視鏡」の記事における「検査前の絶食 (ラテン語: NPO; nil per os)」の解説
米食では10時間以上、パン食では6時間以上の絶食が求められる。米とパンの時間差は、消化の差である。一般に21時以降は飲水以外は不可となる。固形物以外は良いと誤解する患者もいるが、ヨーグルトやコーヒー、ジュース、お茶なども不可であり、飲水のみが可能である。
※この「検査前の絶食 (ラテン語: NPO; nil per os)」の解説は、「上部消化管内視鏡」の解説の一部です。
「検査前の絶食 (ラテン語: NPO; nil per os)」を含む「上部消化管内視鏡」の記事については、「上部消化管内視鏡」の概要を参照ください。
- 検査前の絶食のページへのリンク