森井和美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森井和美の意味・解説 

森井和美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 19:48 UTC 版)

森井 和美
基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県神戸市
生年月日 (1967-06-30) 1967年6月30日(57歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • 神戸レディース (1980 - 1988)
  • オール兵庫 (1989 - 2015)
  • モンスターズ(2015-)

森井 和美(もりい かずみ、1967年6月30日 - )は、日本女子野球選手。日本女子野球選手においてパイオニア的存在の一人である。

経歴

1967年6月30日、神戸市で生まれた。1980年、中学1年の時に地元のアマチュア女子野球チーム「神戸レディース」の選手募集の広告を見て、女子野球を始めた[1]。持ち前の野球センスの高さで、チームの中心選手となった。1989年に、「神戸レディース」の監督・伊藤秀次がチーム名を「オール兵庫」(全日本女子軟式野球連盟に加盟)に改名。2年後の1991年日本野球機構野球協約を変更してプロ野球球団が女性選手の受け入れを開始した事に伴い、チームメイトの則淳子と一緒にオリックス・ブルーウェーブの入団テストを受けた事もあった[1]

1999年-2006年まで7年連続で、日本代表に選出された。この間、女子野球世界大会での4連覇(2001年-2004年)や第2回IBAF女子ワールドカップ2006年。自身は同大会で最多得点〈12点〉の表彰を受けた)での準優勝に貢献した。

40歳代半ばになる2013年時点でも現役を続けており、2013年8月12日に行われた全日本女子軟式野球選手権大会決勝では、4回裏に決勝点となるタイムリーヒットを打ち、チームを6年振り8回目の優勝に導いた[2]

背番号

関連項目

脚注

  1. ^ a b 伊藤秀次(オール兵庫監督)〔がんばれ!女子野球 シリーズ 指導者たち③ 〕
  2. ^ オール兵庫・ベテラン森井V打/女子野球ニッカンスポーツ2013年8月12日記事。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森井和美」の関連用語

森井和美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森井和美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森井和美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS