桑山紀彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桑山紀彦の意味・解説 

桑山紀彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 20:55 UTC 版)

くわやま のりひこ
桑山 紀彦
生誕 1963年
日本岐阜県高山市
出身校 山形大学医学部
職業 医師NPO法人代表
テンプレートを表示

桑山 紀彦(くわやま のりひこ、1963年(昭和38年 - )は、日本心療内科精神科医。海老名こころのクリニック院長。特定非営利活動法人「地球のステージ」の代表理事[1][2]

来歴・人物

岐阜県高山市生まれ。山形大学医学部卒業[3]。在学中よりバックパッカーとして世界を放浪。医師となった後も、湾岸戦争後のイラク、和平後のカンボジア、内戦下のソマリア、戦時下の旧ユーゴスラビア、独立紛争後の東ティモールなどで医療救援や病院復興に携わる。

2009年11月、宮城県名取市に「東北国際クリニック」を開業。その2階に「地球のステージ」の事務局を置き、活動した。2011年3月11日、東日本大震災で建物やスタッフは残ったため、翌日12日から24時間クリニックを開け続けた[4]

2016年4月、神奈川県海老名市に「海老名こころのクリニック」を開業し、「地球のステージ」事務局も移転。

現在、東ティモールパレスチナ自治区ガザ地区ラファに事務所を持ち、国際協力活動を行っている[5]。東ティモールでは妊産婦新生児保健、ガザ地区では心理社会的ケア〜「心のケア」を行っている[6]

年間200回を越えるコンサートステージ「地球のステージ」は全国の学校を中心に広がっており、主に小学校、中学校、高等学校の体育館で世界で起きている出来事、そして東日本大震災の現状とその後の復興を伝えている。

著書

脚注

  1. ^ 案内役 桑山紀彦のご紹介 | 地球のステージ”. 地球のステージ (2017年6月14日). 2021年11月14日閲覧。
  2. ^ 松本映画祭プロジェクト : 地球のステージ10 HOME”. 松本映画祭プロジェクト (2021年10月9日). 2021年11月14日閲覧。
  3. ^ 山形ゆかりの医師 ガザ地区支え続ける“友人との絆””. NHK山形 やまがたWEB特集 (2023年12月21日). 2024年2月17日閲覧。
  4. ^ 団体について”. 閖上の記憶. 地球のステージ. 2021年11月14日閲覧。
  5. ^ 花の日礼拝」『隣人愛』第62巻、近江兄弟社高等学校、2021年9月、2021年11月14日閲覧 
  6. ^ パレスチナ・ガザに「心理社会的ケアセンター」:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2021年4月19日). 2021年11月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桑山紀彦」の関連用語

桑山紀彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桑山紀彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑山紀彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS