ねなしかずら (根無し葛)
●わが国の各地をはじめ朝鮮半島や中国、アムール地方に分布しています。日当たりの良い山野に生え、蔓性で他の植物に寄生します。葉は鱗片状に退化し、寄生根をだして養分を吸収します。寄生状態になると根までなくなります。8月から10月ごろ、短い穂状花序をだし小さな白い花を咲かせます。果実は蒴果で、成熟すると上部のふたがとれます。アメリカ南部のテキサス州やフロリダ州には帰化しているようです。
●ヒルガオ科ネナシカズラ属の一年草で、学名は Cuscuta japonica。英名は Japanese dodder。
ヒルガオのほかの用語一覧
セイヨウヒルガオ: | コンボルブルス・クネオルム コンボルブルス・サバティウス 西洋昼顔 |
ネナシカズラ: | 根無し葛 |
ヒルガオ: | 小昼顔 昼顔 浜昼顔 |
「根無し葛」の例文・使い方・用例・文例
- 根無し葛という植物
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
固有名詞の分類
- 根無し葛のページへのリンク