株式会社日本電音機製作所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 08:40 UTC 版)
1939年(昭和14年)5月、研究所を会社組織に改め、出資者の加瀬林之助を社長に迎え「株式会社日本電音機製作所」とする。このときから DENON ブランドを使い始める。同年9月には NHK 仕様の円盤録音機 DENON TPR-14-C を完成させ、テレフンケン製を使う東京・大阪を除く NHK 中央放送局向けの 7 台を受注。
※この「株式会社日本電音機製作所」の解説は、「デノン」の解説の一部です。
「株式会社日本電音機製作所」を含む「デノン」の記事については、「デノン」の概要を参照ください。
- 株式会社日本電音機製作所のページへのリンク