北海電工
(株式会社アイテス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 01:02 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役会設置会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒003-8531 北海道札幌市白石区菊水2条1丁目8-21 |
設立 | 1944年(昭和19年)10月1日 (北海電気工事株式会社) |
業種 | 建設業 |
法人番号 | 7430001021532 |
事業内容 | 電気設備工事、電気通信工事、土木工事、建築工事など |
代表者 | 藪下 裕己(取締役 社長執行役員) |
資本金 | 17億3000万円 (2025年3月31日) |
発行済株式総数 | 20,733,107株 (2025年3月31日) |
売上高 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 |
|
決算期 | 3月31日 |
会計監査人 | EY新日本有限責任監査法人 |
主要株主 |
|
主要子会社 | 株式会社アイテス(100%出資) |
外部リンク | 北海電工 |
特記事項:経営指標は以下を参照。 北海電工『第85期(2025年3月期)有価証券報告書』、2025年6月30日、2-3頁。 |
株式会社北海電工(ほっかいでんこう、英語: HOKKAIDENKO CORPORATION)は、電気設備工事、電力関連工事、電気通信工事などを行う総合設備企業である。本社を北海道札幌市白石区に置く。北海道電力グループの一社。
沿革
- 1944年(昭和19年)- 電気工事業整備要綱に基づき、北海電気工事株式会社を設立。
- 1993年(平成5年)10月29日 - 札幌証券取引所に上場。
- 1998年(平成10年)10月1日 - 子会社アイテスを設立。
- 2002年(平成14年)- ほくでんグループ・テクセル(TEXEL)を吸収合併。
- 2005年(平成17年)
- 同じくほくでんグループに属する北海道用地株式会社を吸収合併。
- 株式公開買付け(TOB)により北海道電力の連結子会社となる。
- 2010年(平成22年)- アイテスが名寄市に拠点を置く元請送電工事会社・泰名電気株式会社と合併。
- 2011年(平成23年)- 名寄市に拠点を置く伊藤電機株式会社の発変電工事部門が事業を廃止し、アイテス道北支店内に発変電課を設置。
- 2019年(平成31年)4月1日 - ほくでんグループの再編に伴い、北海道計器工業とほくでんサービスの配電事業を統合。
- 2024年(令和6年)10月1日 - 株式会社北海電工に商号変更[1]。
子会社
子会社のアイテスは、北海道札幌市西区に本社を置く100%子会社であり、発変電設備工事、電力関連工事、電気通信工事などを行う電気設備施工会社である。
関連項目
- ユアテック(東北電力グループ)
- 関電工(東京電力グループ)
- トーエネック(中部電力グループ)
- 北陸電気工事(北陸電力グループ)
- きんでん(関西電力グループ)
- 中電工(中国電力グループ)
- 四電工(四国電力グループ)
- 九電工(九州電力グループ)
- 沖電工(沖縄電力グループ)
脚注
外部リンク
- 北海電工のページへのリンク