栗谷あずみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栗谷あずみの意味・解説 

栗谷あずみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

栗谷 あずみ(くりたに あずみ)は日本の小説家。ジャンルはティーンズラブ小説。広島県出身[1]。別名義に入江可南子あずみ

2010年より始めた同人活動がきっかけで電子書籍デビューする。2015年『耽溺クルーズ』がプリシラブックスにて単行本化。

作品リスト

電子書籍

  • magenta-大人のための物語(2011年12月8日、パブリッシングリンク、表紙:KK)‐共著。※あずみ 名義「心恋舞曲」収録
  • magenta-世界にたった二人だけ(2012年2月24日、パブリッシングリンク、表紙:KK)‐共著。※あずみ 名義「神の島」収録
  • パラダイス・ラヴァーズ―強引御曹司の甘い求愛(2012年9月27日、パブリッシングリンク、イラスト:上原た壱)
  • 大人の童話 マッチ売りの少女(2012年12月21日、ムフフ文庫、イラスト:三国ハヂメ)※入江可南子 名義
  • シンデレラ・レッスン(2013年9月5日、パブリッシングリンク・らぶドロップス、イラスト:上原た壱)
  • 耽溺クルーズ(2015年4月23日、パブリッシングリンク・らぶドロップス、イラスト:上原た壱)
  • 恋愛アレンジメント オネエな彼氏が“はじめて”に積極的なんですが!?(2020年4月30日、パブリッシングリンク・らぶドロップス、イラスト:上原た壱)※「恋愛アレンジメント オネエ彼氏×イケメン彼女」の改稿・改題

単行本

  • 耽溺クルーズ(2015年6月22日、新潮社・プリシラブックス、イラスト:えまる・じょん)※同名の電子書籍の紙版
  • シンデレラ・レッスン(2015年12月18日、新潮社・プリシラブックス、イラスト:えまる・じょん)※同名の電子書籍の紙版
  • 楽園で恋をする ホテル御曹司の甘い求愛(2016年5月21日、竹書房・蜜夢文庫、イラスト:上原た壱)
  • 極甘エロスなアンソロジー1 年の差ラブ(2019年1月8日、プランタン出版・オパール文庫)に収録)‐共著。※「ドSなお医者さまに淫溺契約を結ばされました。」(イラスト:綺羅かぼす)収録
  • 氷帝陛下の情熱寵愛 (2019年7月16日、プランタン出版・ティアラ文庫、イラスト:タカ氏)
  • あまとろクルーズ 腹黒パティシエは猫かぶり上司を淫らに躾ける(2020年1月22日、竹書房・蜜夢文庫、イラスト:北沢きょう)※「耽溺クルーズ」の改稿・改題

連載・読切

Web掲載

単行本化はされていないが、改題し電子書籍化済みである。

  • 恋愛アレンジメント オネエ彼氏×イケメン彼女(『メクる』2016年9月20日 - 12月6日(公式作家として)連載)

雑誌掲載

いずれも掲載誌はコミック誌であるが、短編小説を掲載。紙単行本化はされていないが、電子書籍化済みである。

  • イケメン若旦那は甘くとろける愛撫がお得意(『無敵恋愛S*girl』2017年11月号(ぶんか社)に掲載、イラスト:スミコ)
  • オネエBA(ビューティアドバイザー)のうる恋タッチアップ(『無敵恋愛S*girl』2018年3月号(ぶんか社)に掲載、イラスト:春瀬なつた)
  • エリート同期の溺愛プレゼン(『無敵恋愛S*girl』2018年7月号掲載(ぶんか社)に掲載、イラスト:ひのもとめぐる
  • 誘惑トワレ開発室 紳士なおじさまの雄スイッチ押しちゃいました⁉(『無敵恋愛S*girl』2018年11月号 - 2019年1月号連載、イラスト:ひのもとめぐる)
  • 初恋トワレ研究室 忠犬王子が『待て』をやめる日(『無敵恋愛S*girl』2019年12月号 - 2020年2月号連載、イラスト:花綵いおり)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗谷あずみ」の関連用語

栗谷あずみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗谷あずみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗谷あずみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS