柴田一 (歴史学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田一 (歴史学者)の意味・解説 

柴田一 (歴史学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 03:40 UTC 版)

柴田 一(しばた はじめ、1930年7月11日 - 2017年9月18日[1])は、日本地方史学者、就実大学名誉教授

略歴

岡山県岡山市生まれ。岡山大学教育学部社会科卒業。その後岡山県職員の教員となり岡山県立林野高等学校岡山県立倉敷天城高等学校岡山県立倉敷青陵高等学校、岡山市立商業高等学校教員、岡山県教育庁文化課主幹、岡山県立博物館主任学芸員を経て退職後、兵庫教育大学教授、1996年定年退任、就実大学教授、就実大学・就実短期大学学長、名誉教授。1993年「近世大名領国経営の研究」で広島大学より文学博士の学位を取得。宇喜多史談会会長、岡山歴史研究会顧問を務める[2]

2017年9月18日、肺炎のため死去、87歳[1]

著書

  • 『近世豪農の学問と思想』新生社 日本史学研究双書 1966 大空社、1994
  • 渋染一揆論』八木書店 1971 明石書店
  • 津田永忠 人と事績』特別史跡閑谷学校顕彰保存会 1971
  • 『岡山の歴史』日本文教出版 岡山文庫 1974
  • 『津田永忠 岡山藩郡代』山陽新聞社 1990
  • 『吉備の歴史に輝く人々』吉備人出版 2007
  • 『昔は今の知恵袋』吉備人出版 2009
  • 『沖新田・沖田神社と沖田姫』吉備人出版 2011
  • 『津田永忠の新田開発の心』日本文教出版 岡山文庫 2011

共編著

  • 『郷土史事典岡山県』朝森要共編 昌平社 1980
  • 『岡山県の百年』県民100年史 太田健一共著 山川出版社 1986
  • 『新釈備前軍記』編著 山陽新聞社 1986
  • 『岡山県謎解き散歩』編著 新人物往来社 新人物文庫 2012

校訂

一柳末栄『家政録』校訂 1995
『由緒書』校訂・解題・解説 小野市立好古館編 1999
『将軍・大名・家臣』校訂・解題・解説 小野市立好古館編 小野市立好古館 2004

監修

  • 『岡山藩郡代津田永忠物語 池田光政綱政の時代 劇画・郷土の歴史 後楽園築庭300年記念編』監修 タケバヤシ哲郎作画 岡山放送 1998
  • 『光政と綱政 近世岡山の人づくり 後楽園築庭三〇〇年記念編 劇画・郷土の歴史』監修 タケバヤシ哲郎作画 岡山放送 1999
  • 勝北町誌 完結編』勝北町企画広報課, 勝北町誌編纂委員会 編纂 監修 勝北町 2005
  • 『岡山「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない岡山県の歴史を読み解く!』監修 造事務所編著 実業之日本社 じっぴコンパクト新書 2014

記念論集

  • 『日本史論叢 柴田一先生退官記念』柴田一先生退官記念事業会 1996

受賞

  1. ^ a b 元就実大学長の柴田一氏死去 郷土の先人を研究 山陽新聞 2017年9月21日
  2. ^ 『現代日本人名録』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田一 (歴史学者)」の関連用語

柴田一 (歴史学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田一 (歴史学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田一 (歴史学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS