柳川悠二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/28 03:02 UTC 版)
柳川 悠二(やながわ ゆうじ、1976年11月16日[1] - )は、日本のジャーナリスト、ノンフィクションライター。
概要
宮崎県出身、法政大学出身[2]。大学在学中よりスポーツの取材を行ってきた[3]。
2005年から高校野球の取材をしてきている[5]。春と夏の高校野球の取材はライフワークとなっている[6]。
2010年に『最弱ナイン』でサムライジャパン野球文学賞を受賞[7]。
2016年には『永遠(とわ)のPL学園:六〇年目のゲームセット』小学館ノンフィクション大賞を受賞[8]。
著書
- 井上康生が負けた日: 北京へ向けた0からのスタート(2004年12月3日、体育とスポーツ出版社、ISBN 4884582517)
- 最弱ナイン: 不登校球児の青春(2009年8月26日、角川書店、ISBN 978-4048850247)
- 永遠のPL学園: 六〇年目のゲームセット(2017年3月15日、小学館、ISBN 978-4093798907)
- 永遠のPL学園(2019年7月5日、小学館、ISBN 978-4094066630)「伝説のKKドラフト秘史」などを書き下ろした文庫版
- 投げない怪物: 佐々木朗希と高校野球の新時代(2019年10月16日、小学館、ISBN 978-4093887199)
- 甲子園と令和の怪物(2022年8月1日、小学館、ISBN 978-4098254293) - 上記書籍を再構築して新書化
脚注
- ^ 「柳川悠二 スポーツコラム」『Number Web - ナンバー』。2025年10月27日閲覧。
- ^ “2022年2月 :: 法政大学”. www.hosei.ac.jp. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “柳川悠二 著者記事一覧”. NumberPREMIER - ナンバープレミア. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “柳川 悠二 YUJI YANAGAWA | 現代ビジネス | 講談社”. 現代ビジネス. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “柳川 悠二 | 著者ページ”. 東洋経済オンライン. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “今週の本棚:『甲子園と令和の怪物』=柳川悠二・著”. 毎日新聞. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “サムライジャパン野球文学賞大賞・ベストナイン一覧1-2回|文学賞の世界”. prizesworld.com. 2025年10月27日閲覧。
- ^ “第23回小学館ノンフィクション大賞・柳川悠二氏「逆転のPL」を描いた理由”. NEWSポストセブン. 2025年10月27日閲覧。
外部リンク
- 柳川悠二(ノンフィクションライター) (@yuji_yanagawa) - X
- 柳川悠二のページへのリンク