林万昌堂とは? わかりやすく解説

林万昌堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 01:23 UTC 版)

有限会社林万昌堂
HAYASHIMANSYODO CO.,LTD.
種類 有限会社
市場情報 非上場
略称 林万昌堂
本社所在地 日本
600-8003
京都府京都市下京区御旅宮本町三番地
設立 1874年
業種 食料品
法人番号 6130002007693
事業内容 菓子の製造・販売
代表者 代表取締役 林 雅彦
資本金 300万円
従業員数 11人(2008年8月)
外部リンク http://www.hayashi-mansyodo.jp/
テンプレートを表示

林万昌堂(はやしまんしょうどう)は京都府京都市下京区にある老舗甘栗専門店。


概要

1874年に創業し、大正時代より甘栗専門店として営業を開始する。

主力商品は、栗を長時間釜で焼き上げた、いわゆる天津甘栗であるが、甘栗のほか、を使った菓子も販売している。「チョコマロン」「栗あいす」など、洋菓子の手法を取り入れた商品も開発されている。

近年ではオンラインショッピングも取り扱うようになり、全国でその味を楽しむことができる。

商品ラインナップ

  • 袋入り甘栗
  • 木箱入り甘栗(贈答用)
  • つぶより
  • お福和慶
  • 栗あいす
  • チョコマロン
  • 御栗(羊羹)
  • 栗炭(品質基準を満たさない栗を炭にしたもの。脱臭効果がある)

店舗

現存する店舗

  • 四条本店 京都府京都市下京区四条通寺町東入ル御旅宮本町3番地
  • JR京都伊勢丹店 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都伊勢丹店地下1階
  • 大丸店 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店地下1階

過去に存在した店舗

  • 二条店 京都府京都市中京区二条通寺町東入ル榎木町
  • 髙島屋店 京都府京都市下京区四条通河原町角 高島屋京都店地下1階

外部サイト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林万昌堂」の関連用語

林万昌堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林万昌堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林万昌堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS