自照社出版とは? わかりやすく解説

自照社出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 07:15 UTC 版)

自照社出版
正式名称 株式会社 自照社出版
現況 廃業
種類 株式会社
出版者記号 921029,903858,86566
取次コード 4699
法人番号 5130001021036
代表者 代表取締役 檀特隆行
本社郵便番号 〒604-8164
本社所在地 京都府京都市中京区六角通烏丸西入ル骨屋町143番地
G&Gビル401
資本金 1,000万円
外部リンク 自照社出版(アーカイブ)
テンプレートを表示

自照社出版(じしょうしゃしゅっぱん)は、京都中京区に本社を置いていた日本出版社である[1]

沿革

1997年に仏教学者豊原大成の著書と絵本各1冊を刊行し、仏教書の出版社として事業を開始した[2]

その後、仏教関係の入門書から学術図書を中心に関係分野の本などを刊行している[1][2]

刊行した書籍は2019年3月までで累計240点である[2]

2000年には仏教関係の研究者や宗教人などを執筆者とする奇数月発行の雑誌『自照同人』を発刊し、2019年3月に第111号を出した[3]。大正昭和時代の僧である足利浄圓らによる『自照』誌の精神を継承することを願って発刊する雑誌という[3][4]

2020年3月末日に廃業した[5]

合同会社 自照社

合同会社 自照社(じしょうしゃ)は、滋賀県大津市にある真宗関係の出版社。自照社出版の名称と出版物を引き継いでいる。

沿革

2020年2月に設立

所在地

滋賀県大津市日吉台4-3-7

脚注

  1. ^ a b 会社概要 自照社出版(アーカイブ)
  2. ^ a b c 自照社出版 刊行書籍等一覧 1997~2019 自照社出版(アーカイブ)
  3. ^ a b 自照同人 自照社出版(アーカイブ)
  4. ^ "足利浄円"『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』講談社コトバンク。2023年5月22日閲覧。
  5. ^ (廃業の)お知らせ」自照社出版。『法藏館ブログ 編集室の机から』法藏館。2020年11月1日閲覧。2023年5月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自照社出版」の関連用語

自照社出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自照社出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自照社出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS