自然霊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 自然霊の意味・解説 

自然霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 01:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

自然霊(しぜんれい)とは、心霊主義やその影響を受けた宗教・思想において、この世に一度も姿を持ったことのないのことをさす[1]稲荷龍神天狗などと呼ばれる霊がこの自然霊に該当する[1]。そして自然霊は天候などの自然現象をつかさどる働きをもっている[1]

自然霊にも、霊の格すなわち霊格があり[1]、神と呼ぶのがふさわしいような高級自然霊から、人間を惑わすばかりの低級な自然霊まで、その格は様々だという[1]。自然霊というのは、人霊とは異なり、感情というものがないので、情けに訴えることができない[1]。そのため扱いは慎重に行う必要がある[1]。本来、肉体を持つはずのない自然霊が人間に憑依することも現実には存在する[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 江原啓之 編 『もっと深くスピリチュアルを知るために』新潮社新潮文庫〉、2007年、307-308頁。ISBN 978-4-10-118922-2 
  2. ^ 羽仁礼 『超常現象大事典 : 永久保存版』成甲書房、2001年、60-64頁。 ISBN 4-88086-115-4 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自然霊」の関連用語

自然霊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自然霊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自然霊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS