松本典久
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 17:46 UTC 版)
松本典久 | |
---|---|
誕生 | 1955年 |
職業 | ジャーナリスト |
国籍 | 日本 |
主題 | 鉄道 |
![]() |
松本 典久(まつもと のりひさ、1955年 - )は、日本のジャーナリスト[1][2][3]。元出版社社員[2][3]。フリーランスの編集者として活躍しており[3]、鉄道趣味書を中心に作品を数多く発表している[3]。東京都出身[2]。
人物
1982年からフリーランスの編集者・鉄道ジャーナリストとして活躍している[3]。幼少期に鉄道の魅力を知った[4]。
『にっぽん列島鉄道紀行』、『鉄道ファン』にも多く寄稿している[1]。
年譜
1982年、フリーランスの鉄道ジャーナリストとしての活動を開始[2]。
脚注
- ^ a b “松本 典久 - 彩流社” (日本語). www.sairyusha.co.jp. 2022年12月9日閲覧。
- ^ a b c d 実業之日本社(日本語) 『松本典久|実業之日本社』 。
- ^ a b c d e f 松本典久(日本語) 『JRの特急列車Ⅱ 東海・西日本』〈カラーブックス 810〉保育社、平成3年5月31日、奥付頁。ISBN 4-586-50810-8。
- ^ “松本典久 アーカイブ” (日本語). 歩き方ハウス通信. 2022年12月9日閲覧。
- 松本典久のページへのリンク