東経69度線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東経69度線の意味・解説 

東経69度線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 08:10 UTC 版)

69°
東経69度線
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

東経69度線(とうけい69どせん)は、本初子午線面から東へ69角度を成す経線である。北極点から北極海アジアインド洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。

東経69度線は、西経111度線と共に大円を形成する。

通過する地域一覧

東経69度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
北緯90度0分 東経69度0分 / 北緯90.000度 東経69.000度 / 90.000; 69.000 (北極海) 北極海
北緯81度0分 東経69度0分 / 北緯81.000度 東経69.000度 / 81.000; 69.000 (バレンツ海) バレンツ海
北緯76度43分 東経69度0分 / 北緯76.717度 東経69.000度 / 76.717; 69.000 (ロシア) ロシア セヴェルヌィ島ノヴァヤゼムリャ) - 島の最東端附近を約4km
北緯76度40分 東経69度0分 / 北緯76.667度 東経69.000度 / 76.667; 69.000 (カラ海) カラ海
北緯72度41分 東経69度0分 / 北緯72.683度 東経69.000度 / 72.683; 69.000 (ロシア) ロシア ヤマル半島
北緯68度56分 東経69度0分 / 北緯68.933度 東経69.000度 / 68.933; 69.000 (カラ海) カラ海 バイダラタ湾英語版
北緯68度44分 東経69度0分 / 北緯68.733度 東経69.000度 / 68.733; 69.000 (ロシア) ロシア
北緯55度26分 東経69度0分 / 北緯55.433度 東経69.000度 / 55.433; 69.000 (カザフスタン) カザフスタン 約10km
北緯55度20分 東経69度0分 / 北緯55.333度 東経69.000度 / 55.333; 69.000 (ロシア) ロシア 約6km
北緯55度17分 東経69度0分 / 北緯55.283度 東経69.000度 / 55.283; 69.000 (カザフスタン) カザフスタン
北緯41度18分 東経69度0分 / 北緯41.300度 東経69.000度 / 41.300; 69.000 (ウズベキスタン) ウズベキスタン
北緯40度13分 東経69度0分 / 北緯40.217度 東経69.000度 / 40.217; 69.000 (タジキスタン) タジキスタン 約9km
北緯40度7分 東経69度0分 / 北緯40.117度 東経69.000度 / 40.117; 69.000 (ウズベキスタン) ウズベキスタン 約7km
北緯40度4分 東経69度0分 / 北緯40.067度 東経69.000度 / 40.067; 69.000 (タジキスタン) タジキスタン
北緯37度18分 東経69度0分 / 北緯37.300度 東経69.000度 / 37.300; 69.000 (アフガニスタン) アフガニスタン カーブルのすぐ西を通過
北緯31度37分 東経69度0分 / 北緯31.617度 東経69.000度 / 31.617; 69.000 (パキスタン) パキスタン バローチスターン州
シンド州
北緯24度13分 東経69度0分 / 北緯24.217度 東経69.000度 / 24.217; 69.000 (インド) インド グジャラート州
北緯22度57分 東経69度0分 / 北緯22.950度 東経69.000度 / 22.950; 69.000 (インド洋) インド洋 カッチ湾
北緯22度25分 東経69度0分 / 北緯22.417度 東経69.000度 / 22.417; 69.000 (インド) インド グジャラート州
北緯22度11分 東経69度0分 / 北緯22.183度 東経69.000度 / 22.183; 69.000 (インド洋) インド洋
南緯48度41分 東経69度0分 / 南緯48.683度 東経69.000度 / -48.683; 69.000 (フランス領南方・南極地域) フランス領南方・南極地域 ケルゲレン諸島
南緯49度43分 東経69度0分 / 南緯49.717度 東経69.000度 / -49.717; 69.000 (インド洋) インド洋
南緯60度0分 東経69度0分 / 南緯60.000度 東経69.000度 / -60.000; 69.000 (南極海) 南極海
南緯67度55分 東経69度0分 / 南緯67.917度 東経69.000度 / -67.917; 69.000 (南極大陸) 南極大陸 オーストラリア南極領土 オーストラリア領有権主張

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東経69度線」の関連用語

東経69度線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東経69度線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東経69度線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS