東海地震の痕跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 09:33 UTC 版)
「太田川 (静岡県)」の記事における「東海地震の痕跡」の解説
産業技術総合研究所が、2019年に太田川低地(河口から約3km上流)の津波堆積物調査から、7世紀末と9世紀末の東海地震の発生を確認したと発表した。工事で露出した砂層から、ガーネット(柘榴石)が発見された。ガーネットは静岡県西部の海岸の砂に含まれているが、太田川の流域には無い。津波堆積物の分布と、過去の海岸線の位置から考えると、ガーネットは海岸から2km以上内陸に運ばれてきた事になる。高潮ではなく津波が発生した可能性が高いと分かった。
※この「東海地震の痕跡」の解説は、「太田川 (静岡県)」の解説の一部です。
「東海地震の痕跡」を含む「太田川 (静岡県)」の記事については、「太田川 (静岡県)」の概要を参照ください。
- 東海地震の痕跡のページへのリンク