村尾幸三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村尾幸三の意味・解説 

村尾幸三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 19:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

村尾幸三(むらお こうぞう)は、日本の演出家脚本家漫画原作者俳優。バンド活動では作詞・作曲・ギタリストもこなすマルチ・クリエイター。身長174cm、体重56kg。血液型AB型。

経歴

1970年代後半から俳優として活動した後、1983年7月に俳優仲間の村田雄浩堀広道らとアクターズ・スリル&チャンスを結成。独自な世界観で新しいタイプの演劇を創り出す。7度の全国ツアーで延べ30万を動員し、1998年11月15日、解散。その間NYオフ・ブロードウェイ公演を始め、オムニバス形式の新しい公演スタイル等を成功させ、話題となる。

その後、数々の舞台・イベント演出を手がけ、漫画作品『諸刃の博徒 麒麟』『右近左乃介』などの原作を担当。

主な舞台演出

漫画原作

出演

映画

  • 白熱デッドヒート(1977年、東宝) - 修二 役
  • おんな刑務所(1978年、にっかつ) - 森山弘太 役
  • 天使の欲望(1979年、東映) - 鬼丸春夫 役
  • 朝はダメよ!(1980年、にっかつ) - 寺田 役
  • 宇能鴻一郎の開いて写して(1981年、にっかつ) - 英世 役
  • 看護婦日記 獣じみた午後(1982年、にっかつ) - 順 役
  • 魔性の香り(1985年、にっかつ) - 太田章 役

テレビドラマ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村尾幸三」の関連用語

村尾幸三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村尾幸三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村尾幸三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS