オフ・ブロードウェイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 文化施設 > ニューヨーク市の劇場 > オフ・ブロードウェイの意味・解説 

オフ‐ブロードウエー【off Broadway】


オフ・ブロードウェイ

米国 New York 市を南北に走る劇場歓楽街ブロードウェイ)にあるミュージカル劇場は、客席数の多いオン・ブロードウェイ(300席以上)と少ないオフ・ブロードウェイ(客席数が100席から299席)に分けられるオフ規模からいって、新人俳優脚本積極的に採用する実験的な上演が多い。

オフ・ブロードウェイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 05:15 UTC 版)

オフ・ブロードウェイ: Off-Broadway)は、ニューヨーク市マンハッタンにある比較的小さい劇場で上演されるプロの演劇を指す。ブロードウェイにあっても、劇場が小さければオフ・ブロードウェイと呼ばれる。目安としては100席から500席未満(100 - 299席という説もあり[要出典])の劇場を呼ぶ。ブロードウェイよりも小さく、オフ・オフ・ブロードウェイより大きい[1]

「オフ・ブロードウェイ・プロダクション」は労働組合などと契約している演劇、ミュージカル、レビューのプロダクションを指す[2]

一般的な「オフ」という意味とは異なり、ブロードウェイ以外を示す言葉ではない(例として日本やイギリスなどで演じられるものはオフ・ブロードウェイとは呼ばない。)。

経緯

元々、ニューヨークの演劇産業中心地であるマンハッタンのシアター・ディストリクトにあるブロードウェイの一画で行われる舞台や施設の場所を指していたが、オフ・ブロードウェイ・シアター・アンド・プロデューサーズ連盟により、労働組合などと契約しているニューヨーク市内にあるキャパシティ100席から499席のプロの舞台施設、またはそのような施設に出演するプロダクションと定義された[2]

以前は施設の大きさに関わらず、タイムズスクエア42丁目を含む40番通りから54番通り、6番街から8番街の「ブロードウェイ・ボックス」にあるものはオフ・ブロードウェイとみなされなかった。ブロードウェイの組合の最低賃金と比べてオフ・ブロードウェイの俳優労働組合の最低賃金の方が低く、オフ・ブロードウェイとした方が経済的負担面で有利なため定義が変わった[3]。ブロードウェイ・ボックスのオフ・ブロードウェイ・シアターにはローラ・ペルス・シアター、スナプル・シアター・センターなどがある。

劇場史家のケン・ブルーム英語版およびフランク・ヴラスニックによると、1950年代から創造力あるアーティストたちによる「ブロードウェイの商業化への対抗」および「新世代の発表の場」としてオフ・ブロードウェイが始まった。「この恵まれた土地で、経済面や批評家の酷評などのプレッシャーから逃れ、何百人もの未来のブロードウェイの人材に機会を与える。オフ・ブロードウェイ・ミュージカル初の名作は、1954年、ベルトルト・ブレヒトクルト・ヴァイルの『三文オペラ』再演であった[4]

ブロードウェイではミュージカルが多いのに対して、オフ・ブロードウェイではストレートプレイパフォーマンス、1人芝居、ダンスミュージカルなど様々なジャンルの作品が上演されている。オフ・ブロードウェイ・ミュージカルの多くはブロードウェイに進出し、ヒット作となるものも多い。ミュージカルの場合、オフで評判が良ければ、オンに進出することも多い。そのため、オフ・ブロードウェイからオンに進出したミュージカルは、珍しくない。代表的な例としては、『コーラスライン』、『レント』、『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』、などが挙げられる。

オフ・ブロードウェイでロングラン上演されている他の舞台作品には『STOMP英語版』や『ブルーマン』、『ALTARBOYZ』、『Perfect Crime 』、『Naked Boys Singing 』がある。1960年から2002年、『ファンタスティックス英語版』はオフ・ブロードウェイの劇場史上最長の42年間ロングラン公演され、2006年からオフ・ブロードウェイ再演を開始した[5]

ブロードウェイに進出した作品

ミュージカル

ストレートプレイ

オフ・ブロードウェイで上演された優秀な作品、出演者、製作者に対する賞として、New York Drama Critics' Circle AwardOuter Critics Circle Awardドラマ・デスク・アワードオビー賞(1956年から『The Village Voice 』紙による)、Lucille Lortel Award (1985年からオフ・ブロードウェイ・シアター・アンド・プロデューサーズ連盟による)、Drama League Award がある。基本的にオフ・ブロードウェイの作品はトニー賞には含まれないが、この規則ができる前の1956年、オフ・ブロードウェイの『三文オペラ』に出演したロッテ・レーニャがミュージカル助演女優賞を受賞した[6]

関連事項

出典

  1. ^ NYブロードウェイ入門! | ニューヨークナビ
  2. ^ a b League of Off-Broadway Theatres and Producers Inc. and The Association of Theatrical Press Agents and Managers. “Off-Broadway Minimum Basic Agreement” (PDF). 2007年12月14日閲覧。
  3. ^ Actors' Equity”. 2008年9月16日閲覧。
  4. ^ Bloom, Ken and Vlastnik, Frank. "Off Broadway, Part 1". Broadway Musicals:The 101 Greatest Shows of All Time, Black Dog Publishing, 2008, ISBN 1-57912-313-9, p. 94
  5. ^ Off Broadway Website. “Off Broadway Theatre Information”. 2007年6月6日閲覧。
  6. ^ Threepenny Opera Off Broadway threepennyopera.org

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オフ・ブロードウェイ」の関連用語

オフ・ブロードウェイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オフ・ブロードウェイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオフ・ブロードウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS