李裕ヒョン
(李裕灐 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 04:28 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年3月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | イ・ユヒョン | |||||
ラテン文字 | LEE Yoo-Hyung | |||||
ハングル | 이유형 | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1911年1月21日![]() |
|||||
没年月日 | 2003年1月29日(92歳没)![]() |
|||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
![]() |
||||||
代表歴 | ||||||
1940 | ![]() |
1 | (0) | |||
1948 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
李 裕灐(朝鮮語: 이유형、イ・ユヒョン、1911年1月21日 - 2003年1月29日[1])は韓国のサッカー選手。サッカー指導者。
来歴
黄海道信川郡(現:黄海南道信川郡)で生まれ、崇実高等普通学校(現在の崇実高等学校。平壌にあった。)、延禧専門学校(現在の延世大学校)を経て、1942年毎日新報に記者として入社。ソウル新聞、京郷新聞の体育部長を歴任した。
選手としては全京城蹴球団で選手生活を送り、1939年9月に日本代表として初めて出場した[2]。
1948年ロンドンオリンピックサッカー韓国代表選手として出場。1952年ヘルシンキオリンピックは役員として参加。1954 FIFAワールドカップ・予選監督。1956年アジアカップ韓国代表監督として優勝。大韓サッカー協会第16代理事長[1]。
代表歴
- 国際Aマッチ 1試合 0得点(1940)
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
1940 | 1 | 0 |
通算 | 1 | 0 |
出場
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1940年06月16日 | ![]() |
甲子園南運動場 | ![]() |
○1-0 | 竹腰重丸 | 奉祝東亜競技大会 |
脚注
外部リンク
- 李裕ヒョンのページへのリンク