李績を左遷とは? わかりやすく解説

李績を左遷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:24 UTC 版)

慕容暐」の記事における「李績を左遷」の解説

ある時、慕容儁群臣を鄴の蒲池集めて酒宴催した。この時、司徒長史李績へ「景茂(慕容暐の字)は幼沖であり、その器芸に目立ったところはまだ見られていないが、卿はどう思うか」と問うた。李績は「皇太子天資にして岐嶷で、その聖敬は日が躋(昇)るように、八徳静かながらも聞こえておりますが、二つの欠がいまだ補われておりません。遊田(狩猟)を好み絲竹音楽)に心を奪われる傾向あります。これが残念でなりません。」と答えた慕容儁は側に侍っていた慕容暐顧みて伯陽李績の字)の言は、薬石の恵である。汝はこれを心に留めておくように」と訓じた。だが、慕容暐はこれに不満を抱いたその後慕容儁臨終際し李績重用するよう慕容恪へ遺しており、慕容暐即位した後の360年11月慕容恪遺言に従って李績尚書右僕射任じるよう進言したが、慕容暐はかつての李績発言恨み抱いており、これを認めなかった。慕容恪幾度も進言繰り返したが、慕容暐慕容恪へ「万機の事は叔父委ねているが、伯陽一人に関しては、この暐に裁かせてもらう」と取り合わずその後章武郡太守左遷した。やがて李績憂悶余り亡くなったという。

※この「李績を左遷」の解説は、「慕容暐」の解説の一部です。
「李績を左遷」を含む「慕容暐」の記事については、「慕容暐」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「李績を左遷」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

李績を左遷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李績を左遷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの慕容暐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS