本部事務所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 16:18 UTC 版)
日本医療団は国民医療法第30条第1項により、主たる事務所を東京府に置くこととされた。事務所は移転を繰り返した。 1942年4月24日 麹町区大手町1丁目7番地厚生省内(設立事務所) 1942年6月17日 赤坂区溜池1番地三会堂内講堂 1943年1月8日 神田区鍛冶町2丁目1番地 1945年3月3日 神田区駿河台2丁目8番地 1949年11月16日 千代田区三年町1番地 1957年1月6日 港区芝南佐久間町2丁目9番地 1959年6月3日 千代田区三年町1番地 1963年6月29日 千代田区霞ヶ関2丁目1番地(のち住居表示により霞が関1丁目2番2号)
※この「本部事務所」の解説は、「日本医療団」の解説の一部です。
「本部事務所」を含む「日本医療団」の記事については、「日本医療団」の概要を参照ください。
- 本部事務所のページへのリンク