本社機能移転・事業所集約計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 04:52 UTC 版)
「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ」の記事における「本社機能移転・事業所集約計画」の解説
本社は設立時より東京都港区港南のソニーシティ内にあったが、横浜みなとみらい地区(54街区)で清水建設が建設し2020年2月に竣工したオフィスビル「横浜グランゲート」の1棟(3階〜18階)を借り、「ソニーシティみなとみらい」として同年10月以降に順次、本社機能の移転および事業所の集約(ただし、当社が手掛ける非接触IC技術「FeliCa」事業については移転を行わない)、研究開発拠点(カメラ関連技術をはじめとして、プロジェクタを含むディスプレイ製品やメディカル関連機器などの研究開発を行う)の設置を計画していた(移転完了に伴う事業開始は2021年3月)。 しかし、当社は前述の通り2021年4月1日にはグループ他社と統合して消滅、新たなソニー株式会社となっており、実質的には本社機能の移転とはならず、写真映像機器やイメージング事業などの拠点整備(前述の事業所集約や研究開発拠点設置など)にとどまっている。
※この「本社機能移転・事業所集約計画」の解説は、「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ」の解説の一部です。
「本社機能移転・事業所集約計画」を含む「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ」の記事については、「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ」の概要を参照ください。
- 本社機能移転・事業所集約計画のページへのリンク