木造公慶上人坐像〈/(公慶堂安置)〉
主名称: | 木造公慶上人坐像〈/(公慶堂安置)〉 |
指定番号: | 1315 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1906.09.06(明治39.09.06) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 彫刻 |
ト書: | |
員数: | 1躯 |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 1706 |
検索年代: | |
解説文: | 江戸時代の作品。 |
彫刻: | 木造兜跋毘沙門天立像 木造兜跋毘沙門天立像 木造八幡神坐像 木造公慶上人坐像 木造六観音菩薩像 木造円光大師坐像 木造円鑑禅師坐像 |
木造公慶上人坐像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:27 UTC 版)
※この「木造公慶上人坐像」の解説は、「東大寺の仏像」の解説の一部です。
「木造公慶上人坐像」を含む「東大寺の仏像」の記事については、「東大寺の仏像」の概要を参照ください。
- 木造公慶上人坐像のページへのリンク